端末のリモート操作

BizMobile Go! Liteでは、管理している端末に対して以下のリモート操作を行うことができます。これらは、TOP(端末一覧)ページで実行できます。

●同期

管理端末の情報を取得したり、共通ルールや共通アプリなどの設定内容を端末に反映させたりすることができます。

同期は、1日1回(通常深夜帯)、MDMのサーバーが自動的に同期処理を実行するタイミングでも行われます。

●ロック

管理端末の画面をロックします。

ロックの解除には、パスコードの入力が必要になります。

主に、紛失した場合などに使うことで、情報漏えいや、不正利用を防ぎます。

※ 端末にパスコードが設定されていない場合は、ロックできないので注意が必要です。

●ワイプ

管理端末を、工場出荷状態に初期化します。

端末内の全てのデータが削除され、端末は管理から自動的に外れます。端末一覧の[管理状態]は、[管理解除]の表示に切り替わります。

主に、紛失した場合などに使うことで、情報漏えいや、不正利用を防ぎます。

●パスコード解除

管理端末に設定されているパスコードを削除します。

主に、端末利用者がパスコードを忘れてしまった場合などに行います。

●管理解除

この作業を行うと、管理端末にインストールされていたMDMプロファイル(「設定」→「一般」→「デバイス管理」にあるプロファイル)が削除され、それと同時に、MDMで配信された共通ルールや共通アプリが削除されます。

主に個人所有の端末などで、他のデータや設定はそのまま残して、管理端末から削除したい場合に実行します。