2-3-1. カスタマー情報の参照・編集

パートナー管理各種申請チケット作成・閲覧

ここではカスタマー情報を参照・編集する手順を説明します。
カスタマーの詳細画面より、(申請権限のみ保有のユーザ対象)アクセス可能なカスタマー / ユニットの項目で、どの担当者とカスタマー情報を共有するのか設定ができます。
また、ユニット担当一覧の項目からカスタマーのユニットの担当者の情報を確認することができます。※アカウント権限によって、表示内容が異なる場合があります。

カスタマー情報の参照・編集手順

  1. トップ画面左側のナビケーション・メニューの管理から、カスタマーをクリックし、カスタマー一覧画面を開きます。

  2. カスタマー一覧画面  
    名称: MyBizGo!をご利用のお客様企業名
    デバイス: ユニットに登録されているデバイス数が表示されます。
    ユニット: このカスタマーのユニットが表示されます。
    プライマリ・ユーザ: このカスタマーの、MyBizGo!アカウントが表示されます。※BizMobileが直接、技術サポートを行うカスタマーのみ対象です。

    ステータス:

    このカスタマーのステータス(有効・無効)を表示します。

    新規ユニット申請: このカスタマーの新規ユニットを作成する際に、ここから申請します。
    作成日時: このカスタマー情報が作成された日時が表示されます。

     

  3. 参照したいカスタマーの名称をクリックすると、カスタマーの詳細画面が開きます。
  4. [基本情報][連絡先情報][請求先情報][ユニット担当者一覧][(申請権限のみ保有のユーザ対象)アクセス可能なカスタマー / ユニット]のタブをクリックすると、それぞれの詳細情報が開き参照・編集することができます。
  5. ユニット担当一覧では、カスタマーのユニット情報を参照することができます。

    アイコンをクリックすると、このユニットの詳細情報のページが開きます。
  6. [(申請権限のみ保有のユーザ対象)アクセス可能なカスタマー / ユニット]では、このカスタマーへのアクセスを許可する、(「各種申請」権限のみ保有の)ユーザを追加・削除します。
  7. 入力後、保存をクリックします。
    画面トップに[カスタマー"該当のカスタマー名"を変更しました。]と表示されると完了です。
    保存してもう一つ追加を押すと、新たにカスタマーの登録画面が開きます。保存して編集を続けるを押すと、入力したものが保存され、そのまま編集を続けることができます。

2-3-1. カスタマー情報をエクスポート

カスタマー画面一覧より、情報をエクスポートすることができます。
情報をエクスポートしたいカスタマーを選択します。

画面下より選択したカスタマーをエクスポートを選択し、フォーマットからフォーマット形式を選択します。
フォーマット選択後、実行をクリックするとダウンロードが開始します。ダウンロード完了後は、ダウンロードフォルダをご確認ください。