デバイスタグ
                                                    デバイスをまとめて管理するために、「デバイスタグ」を利用することができます。
ここで作成したデバイスタグに基づいて、デバイス操作画面などで対象の管理デバイスを絞り込むことができるようになります。
        
                                                    デバイスタグを作成する
                                                    
                                                        - 【構成】 → 【デバイスタグ】画面から[作成]をクリックします。
 
- 展開されたデバイスタグ入力画面で必要な情報を入力します。
 入力項目(★は必須項目です)
                                                            
                                                            
                                                            
                                                                | デバイスタグ名★
                     | 作成したいデバイスタグの名前を入力します。 | 
                                                            
                                                                | デバイス | デバイスが作成されている場合、ここから選択できます。
                     | 
                                                        
                                                        - 入力した内容を消去する場合は[キャンセル]を、入力した内容で登録する場合は[保存]をクリックします。
           
 デバイスタグが作成されると、画面上部に以下の様に表示されます。
 
 デバイスタグ名がリンクになっているので、クリックをするとデバイスタグの詳細ページに飛ぶことができます。