CSVファイルによる情報作成(オプション)

位置情報、デバイス交換情報、パーソナル情報、アプリケーションの表示と検知などの設定や変更を、CSVファイル(コンマ区切りのテキストファイル)でまとめて行うことができます。
CSVファイルは設定するオプション機能ごとに作成しアップロードします。デバイス作成のCSVや他のオプション機能と一緒にすることはできません。
CSVファイルは、テキストエディタや表計算ソフト等で作成することができます。
CSVファイルをアップロードするインポート履歴を確認するも併せてご参照ください。

CSVファイルの仕様

  • CSVファイルの1行目はヘッダ項目名で、書式指定の通り作成してください。
  • ヘッダ項目名はスペースなしとなっています
  • CSVファイルの記述は、大文字・小文字が区別されます

【位置情報】

ヘッダ項目名

内容

Identifier

位置情報を変更したい管理デバイスの管理番号を指定します。

LocationOption

  • 1・・・位置情報取得設定を有効にする
  • 0・・・位置情報取得設定を無効にする

※半角数字で指定してください

【デバイス交換】

ヘッダ項目名

内容

OldDevice

交換元デバイスのデバイス管理番号を指定します。

NewDevice

新しいデバイス用の管理番号。交換元デバイスとは異なる、新しい管理番号を指定します。

英数字および「.」「-」「_」で20文字以内となります。

NewDeviceOS 新しいデバイスのOSを指定します。
DeviceTags 新しいデバイスに割り当てるデバイスタグの名前を指定します。
NewTemplate 新しいデバイスに割り当てるテンプレートを指定します。
RegistrationEmail 新しいデバイスでチェックインに使用するメールアドレスを指定します。
User 新しいデバイスのユーザIDを指定します。

HandlingMethod

新しいデバイスがチェックイン完了した際に、交換元デバイスに自動的に行う処理を以下から指定します。

  • 「EraseDevice」・・・ワイプ
  • 「SoftWipe」・・・セレクティブワイプ
  • 「WithdrawDevice」・・・登録解除
  • 「NoAction」・・・なし

各処理の内容については、デバイスを遠隔操作するを参照してください。

Code

チェックイン時に必要となるパスコードです。
ブランクにすると、交換元デバイスのCodeが引き継がれますが、
必要に応じて新しく指定することができます。

ExpirationDays

新しいデバイスのチェックイン期限までの日数を指定します。
ブランクにすると、1週間後の日付が指定されます。
日付ではなく、日数を指定します。最大値は365となります。

誤)20141130
正)10(10日後の場合)

【パーソナル(パーソナルサービス有効時のみ)】

ヘッダ項目名

内容

UserName

ユーザID

Password

パーソナルWeb用パスワード(半角英数字)

【アプリ表示と検知】

ヘッダ項目名

内容

Identifier

デバイス管理番号

DetectBlacklisted

  • 1・・・禁止アプリ検知を有効にする
  • 0・・・禁止アプリ検知を無効にする

※半角数字で指定してください

DisplayPersonalApps

  • 1・・・管理外アプリ表示を有効にする
  • 0・・・管理外アプリ表示を無効にする

※半角数字で指定してください

【CSVファイルをアップロードする(オプションインポート)】

  1. 【構成】→【デバイス】画面から[オプションインポート]をクリックします。
  2. インポートしたい項目のタブにてCSVファイルをドラッグ&ドロップ、もしくはこのエリアをクリックして開くファイル選択画面でCSVファイルを指定します。
  3. [保存]をクリックします。
  4. 以下のメッセージが出たら[OK]をクリックします。
  5. 画面下部のインポート履歴画面に、今回作成したインポートデータが「状態=PENDING」にて作成されますので、少し時間をおいてからブラウザの更新ボタンをクリックします。
  6. ブラウザを更新後、インポートが完了している場合「状態」が「SUCCESS」となります。
    (状態がPENDINGの場合、少し時間をおいて再度ブラウザを更新してください。)
    「結果」の下のアイコンをクリックすると、インポート結果をCSVファイルでダウンロードでき、データが正常に登録されたかどうかを確認することができます。

インポート履歴を確認する

各インポート画面にはインポート履歴一覧があり、履歴およびインポートの結果を確認することができます。

(1) アイコンをクリックすると、過去のインポート結果を再度ダウンロードできます
(2) 履歴一覧の表示件数を20件(デフォルト)、50件、100件から選択できます
(3) 履歴が複数ページの場合、ページを移動できます
(4) 履歴一覧のチェックボックスを選択して削除することができます