端末利用者自身がインストールしたアプリもMDMで管理できますか?


「自動管理」を有効にすることで可能です。
「自動管理」を有効にすると、MDM管理対象(Managed)となり、MDMからの命令によりアプリ更新や削除などの操作が可能となります。

設定方法はこちらをご参照ください。
この方法で管理対象となったアプリ内のデータが消えることはありません。

「自動管理」が無効の場合、アプリは、「管理対象外」(Unmanaged)アプリとして存在するためMDMからアプリ更新や削除などの操作ができません。

尚、管理対象アプリを管理対象外アプリへ置き換えることはできません。

FAQトップへ戻る

最終更新日 2025年8月1日